山陽・九州新幹線ライン(2) 筑豊新駅・馬場山新駅
小倉と博多の間、筑豊線との交点には新幹線側にも筑豊線側にも新駅用地が確保されていることは知る人ぞ知るトリビアですが、そこから5km程東の馬場山地区にも新幹線の新駅用地があるのを知っている人は地元以外では余りいないのではないでしょうか。
編著者川島令三氏の他の著作を見ると、07年時点では筑豊新駅から馬場山地区まで博多方面から大分への東九州新幹線が山陽新幹線との複々線で並行すると見立てていましたが(鉄道大研究中国編①)、翌年以降は別の見方をしています。
九州新幹線新鳥栖駅と久留米駅の位置関係の見立てから(これについては別記事を立てます)筑豊新駅は博多から大分へ、馬場山新駅は新大阪から大分へそれぞれスイッチバックなしで行けるように予定されていた、としています。(超・新幹線が日本を変える KKベストセラーズ→山陽・九州新幹線ライン)
(2017/07/10追記)
コメントを公開しました。
承認が遅れたのは当ブログ主がアプリだけでコメント管理をしていたためで、そちらの方に当該コメントが反映されていなかったのでHPを見るまでご批判を頂いた事に気付かなかったという次第。どこの大臣政務官の国会答弁かと疑うような悪文ですが、これが事実ですm(_ _;)m
ご批判の内容につきましては、騒音緩衝帯は沿線の全てに整備されている訳でもないし、位置関係を勘案すれば何らかの別途使用法を考慮して設けられた土地だと推察できますが、いかがでしょうか?
ってな具合に言い逃れる余地が無いほど駅にも分岐点にも使えない程度の狭い(?)面積しかないのかは分かりません。
それ以前に周囲の宅地化が進んでいて東九州新幹線の線路を敷くスペースが確保できないようですが、この点についてもご指摘を頂ければ幸いです。
| 固定リンク
「九州の新幹線」カテゴリの記事
- 単線新幹線、九州や四国には縁はなさそう、か?(2017.11.04)
- 宮崎への新幹線ルート、4本目の提案→やっぱ3 本目に便乗で(2017.11.04)
- 九州新幹線は鹿児島中央~新八代まで運転再開でき…る?(2016.04.22)
- なぜ九州新幹線は一部区間の運転再開ができないのか?博多口はどうなる?(2016.04.18)
- JRは九州から崩壊する?(2015.07.19)
コメント
馬場山の土地は騒音緩衝帯であって駅用地ではありません
東九州新幹線のルートは全くの未定であり、分岐施設の土地が確保された事実はありません
地図だけ見て思い込みで本を書く人には困ったものです
投稿: 地元民 | 2017年5月24日 (水) 00時29分